小学校(学年、教科の順で掲載しています)
1年
1年国語「いきもののかくれかたをしらべよう」【情報活用能力の育成】.pdf
1年国語「どうぶつクイズにチャレンジ!」【教科での活用】.pdf
1年国語「どうやってみをまもるのかな」【教科での活用】.pdf
2年
2年国語「お話のさくしゃになろう」【教科での活用】 NEW!
2年国語「本の中の友だち」【読書活動】 NEW!
2年国語「ビーバーの大工事」①【教科・領域での活用】.pdf
2年国語「ビーバーの大工事」②【教科・領域での活用】.pdf
3年
3年国語「モチモチの木」【読書活動】 NEW!
3年国語「詩を読もう」【読書活動】 NEW!
3年国語「パラリンピックについて調べよう」【資料の活用・読書指導】
3年国語「パラリンピックがめざすもの」【情報活用能力の育成】
3年国語「国語辞典の仕組みや使い方を知り、身近な言葉を調べよう」【利用指導】
3年国語「図書館たんていだん」【情報活用能力の育成】.pdf
3年国語「目次やさくいんを活用しよう」【情報活用能力の育成】.pdf
3年国語「ゆうすげ村の小さな旅館」【教科・領域での活用】.pdf
3年国語「ひとをつつむ形ー世界の家めぐり」【教科・領域での活用】.pdf
3年総合的な学習の時間「米子弁で語ろう ふるさとの民話」【情報活用能力の育成】.pdf
4年
4年国語「漢字辞典を使おう」【利用指導】 NEW!
4年国語「本は友達・本のポップや帯を作ろう」【読書活動】 NEW!
4・5・6年 新聞活用授業「回し読み新聞を作ろう」 NEW!
4年国語「事実にもとづいて書かれた本を読もう」【読書活動】.pdf
4年国語「伝統工芸のよさを伝えよう」【教科・領域での活用】.pdf
4年国語「くらしの中の和と洋」【情報活用能力の育成】.pdf
4年国語「くらしの中の和と洋」【情報活用能力の育成】.pdf
4年学級活動「自由研究にチャレンジ!」【情報活用能力の育成】
5年
5年国語「地域のみりょくを伝えよう」【情報活用能力の育成】 NEW!
4・5・6年 新聞活用授業「回し読み新聞を作ろう」 NEW!
5年国語「環境問題について報告しよう」【情報活用能力の育成】
5年国語「和の文化を受けつぐ」【情報活用能力の育成】.pdf
5年社会「図書館情報ネットワーク」【教科・領域での活用】.pdf
6年
4・5・6年「回し読み新聞を作ろう」 NEW!
小6国語「新聞の投書を読み比べよう」【教科・領域での活用】.pdf】
6年国語「町の幸福論-コミュニティデザインを考える」【情報活用能力の育成】
6年音楽「思いを生かした表現のみりょくを感じ取ろう」【教科・領域での活用】
6年総合的な学習の時間「創る!これからのわたし」【教科・領域での活用】
4・5・6年国語「図書館を使いこなそう」【情報活用能力の育成】
特別支援学級
特別支援学級1年自立活動「本をさがそう」【情報活用能力の育成】.pdf
特別支援学級1年2年3年国語「本をしょうかいしよう」【情報活用能力の育成】.pdf