メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
拡大・縮小 行間の拡大 画像色の反転 戻る 停止 再生 次へ 音量 速さ 本文の声 画像読上げ 戻る ふりがな リセット
  • English
  • Chinese
  • Korea
  • русский

〒680-0017 鳥取県鳥取市尚徳町101
電話番号:0857-26-8155 ファックス番号:0857-22-2996

携帯サイト スマホサイト

電子書籍サービス

ホーム > 展示 > 【企画展示・郷土】資料から読む鳥取大火(令和7年4月11日から6月11日まで)

【企画展示・郷土】資料から読む鳥取大火(令和7年4月11日から6月11日まで)

1952年4月17日に発生した鳥取大火から今年で73年になります。鳥取市街地の3分の2を焼き尽くした大火災についての関連資料を展示します。

   IMG_9637.jpg

展示期間

令和7年4月11日(金)~ 6月11日(水) 予定

休 館 日:第2木曜日と月末

開館時間:午前9時から午後6時半まで土・日・月・祝日は午後5時まで)
     ※5月からは閉館時間が変わるため午後7時まで※

場  所

鳥取県立図書館 2階郷土資料室 閲覧室

展示内容

  • 鳥取大火関連図書

    『田賀久治の見た鳥取大火』鳥取県立公文書館/編 

    『君野順三が見た鳥取大火』鳥取県立公文書館/編 

    『報道で綴る鳥取大火災』 井上浚/著 

    『鳥取大火災資料』 鳥取県立鳥取図書館/編 

    『鳥取の災害 大地震・大火災』 芦村登志雄/著,鷲見貞雄/著 

    『父の暦』谷口ジロー/著 

  • 県立図書館 郷土学習ガイド 災害について知るチラシ 
  • 新聞スクラップなど

関連リンク

  • とっとりデジタルコレクション

     鳥取大火関係写真

  • 郷土学習ガイド

     災害について調べよう