メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
拡大・縮小 行間の拡大 画像色の反転 戻る 停止 再生 次へ 音量 速さ 本文の声 画像読上げ 戻る ふりがな リセット
  • English
  • Chinese
  • Korea
  • русский

〒680-0017 鳥取県鳥取市尚徳町101
電話番号:0857-26-8155 ファックス番号:0857-22-2996

携帯サイト スマホサイト

電子書籍サービス

ホーム > 展示 > 過去の展示 > 郷土 > 特別展示 > 【特別展示・郷土】「戦後70年 ~昭和から平成へ~」(H27.7.24~8.30)

【特別展示・郷土】「戦後70年 ~昭和から平成へ~」(H27.7.24~8.30)

fc6ccf21ba1e527e0c2a8e0a81fbf52aa18435a0.png

 昭和20年8月15日の終戦から、今年で70年を迎えます。振り返れば鳥取県内でも県民一人ひとりの努力により、教育・産業・交通等、あらゆる分野で郷土の再出発、さらなる近代化がはかられてきました。

 鳥取県内における戦後70年の歩みを、当時の写真や貴重な資料などをとおして4つの視点で紹介します。 

chirashinoomote2<チラシ表>chirashinoura2<チラシ裏>

日時

  平成27年7月24日(金)から8月30日(日)まで


  ※7月31日(木)、8月13日(木)は休館日
  ※開館時間 午前9時から午後7時まで (土・日・月は午後5時まで)

場所

  鳥取県立図書館 2階 特別資料展示室

展示内容

災害からの復興、新たなまちづくりへ

  昭和18年の鳥取大震災、昭和27年の鳥取大火、近年では、平成12年の鳥取県西部地震など、鳥取
  県は多くの災害から復興を果たしてきました。また、経済の発展とともに、市街地の姿も移り変わって
  きました。多くの記録写真とともに、新たなまちづくりがどのように行われてきたかを紹介します。

交通基盤整備と近代化

  県内の高規格道路、鉄道、バスなどの陸路の整備、また空港の開港からジェット化、国際線開設などの
  空路の発展を紹介します。陸に空に、移動が便利になってきた鳥取の姿がわかります。

地域ブランドと農業

  二十世紀梨、すいか、ラッキョウなどに視点をあて、戦前から現在にかけての農業の様子や海外進出の
  動きなど多数の写真をまじえて紹介します。長年の努力により、鳥取の農産物は地域ブランドとして、
  広く海外でも知られるようになりました。

教育・文化・スポーツの発展

  戦後、6・3・3・4という新しい学校教育制度も始まり、『教育の民主化」が進められました。当時
  の墨塗り教科書に、その変化の跡を読み取ることができます。また「わかとり国体」「国民文化祭」な
  どの開催も振り返ります。

戦後70年の近代化

  戦後から現在にいたる鳥取県の歩みを、年表と貴重な映像で紹介します。

展示風景写真

tennjishitu5a

tennjishitu6a

チラシダウンロード

  「戦後70年 ~昭和から平成へ~」チラシ表(PDFファイル472KB)

  「戦後70年 ~昭和から平成へ~」チラシ裏(PDFファイル502KB)

関連企画の紹介

    【ミニ展示・郷土】「戦後70年 ~戦争と平和を考える~」(H27.7.24~8.30)