テーマ展示
かがく事始(令和7年3月14日から5月7日まで)
科学って何のためにあるの?
身の回りをよく見ると、小さな道具から広い宇宙まで、あらゆるところにある科学。
科学者たちのひたむきな努力と、あふれだす好奇心で、たくさんのことが分かってきました。
春の訪れを感じながら、科学への第一歩、ふみだしてみませんか?
「偉大な科学者たちも、わたしたちと同じ悩みや弱みがあるんだ!」。41人の偉大な科学者の目はどこに注がれ、どんな風に観測し、何を見抜いてきたのか。絵本作家でもあり、工学博士でもあった かこさとし さんが、熱い情熱で紹介してくれます。 | |
この本だけでなく、ほかの「ブルーバックス」シリーズも、中高生くらいのボキャブラリーで科学の「ビッグクエスチョン」に切り込んでいきます。中学生で習ったような内容が大きな発見につながっていく醍醐味を味わえます。 | |
AIに、恋の仕方を聞いてみた | 小さい頃から自分だけのAIアバターと暮らす世界で、トカゲ型のAIに毎晩告白の仕方を相談する男子高生の物語からはじまる5つの連作短編集です。計画は万全なはずなのに、現実はうまくいかないようで・・・完璧な相棒にも解決できない恋や友情や将来に迷いながら進んでいく青春を楽しんでみませんか。 |
展示期間

開館時間:午前9時から午後6時30分
展示場所
1階閲覧室 ドリームティーンズコーナー
展示されている資料のリスト (※スペースの関係上、展示できていない資料もあります。)