【報告】全国高等学校ビブリオバトル2018鳥取県大会
全国高等学校ビブリオバトル鳥取県大会2018のチャンプ本が決定しました。当該出場者は、2019年1月20日(日)によみうり大手町ホール(東京都千代田区)にて開催された、「マイナビ第5回全国高等学校ビブリオバトル決勝大会」に出場しました。
チャンプ本
「とんでもない死に方の科学 : もし●●したら、あなたはこう死ぬ」
 / コーディー・キャシディー, ポール・ドハティー著 ; 梶山あゆみ訳. 河出書房新社
 発表者:倉吉農業高等学校
プログラム
日時:2018年12月9日(日)
| 
 12:30  | 
 受付  | 
||
| 
 13:00  | 
 開会式  | 
 開会宣言・ルール説明  | 
 大研修室  | 
| 
 13:15  | 
 予選  | 
 3会場に分かれての予選会  | 
 会場A(大研修室西側)  | 
| 
 14:45  | 
 決勝  | 
 予選チャンプ本獲得者3名による決勝戦  | 
 大研修室  | 
| 
 15:20  | 
 閉会式  | 
 チャンプ本表彰・講評  | 
 大研修室  | 
| 
 15:40  | 
 交流会  | 
 参加者全員による自由参加の交流会  | 
 大研修室  | 
| 
 16:30  | 
 全日程終了  | 
||
出場者 県内高等学校等10校の生徒 計16名(下記は内訳)
| 
 出場校  | 
 出場者数  | 
 出場校  | 
 出場者数  | 
| 
 鳥取東高等学校  | 
 2  | 
 鳥取中央育英高等学校  | 
 2  | 
| 
 鳥取西高等学校  | 
 2  | 
 米子東高等学校  | 
 2  | 
| 
 倉吉東高等学校  | 
 1  | 
 米子高等学校  | 
 1  | 
| 
 倉吉農業高等学校  | 
 1  | 
 米子南高等学校  | 
 1  | 
| 
 倉吉総合産業高等学校  | 
 2  | 
 青翔開智高等学校  | 
 2  | 
発表本
| 
 会場  | 
 番号  | 
 発表本(タイトル / 著者名. 出版者名)  | 
 チャンプ本  | 
 発表者所属  | 
| 
 予選A  | 
 1  | 
 風が強く吹いている  | 
 倉吉総合産業高等学校  | 
|
| 
 2  | 
 図説世界史を変えた50の動物  | 
 青翔開智高等学校  | 
||
| 
 3  | 
 また、同じ夢を見ていた  | 
 ○  | 
 鳥取東高等学校  | 
|
| 
 4  | 
 烏に単は似合わない  | 
 米子東高等学校  | 
||
| 
 5  | 
 学ばない探偵たちの学園  | 
 米子南高等学校  | 
||
| 
 予選B  | 
 1  | 
 恋する寄生虫  | 
 米子高等学校  | 
|
| 
 2  | 
 臨機応答・変問自在 :   | 
 倉吉東高等学校  | 
||
| 
 3  | 
 火怨/ 高橋克彦著. 講談社  | 
 鳥取西高等学校  | 
||
| 
 4  | 
 タイタニック百年目の真実  | 
 青翔開智高等学校  | 
||
| 
 5  | 
 とんでもない死に方の科学 :   | 
 ○  | 
 倉吉農業高等学校  | 
|
| 
 予選C  | 
 1  | 
 世界から猫が消えたなら  | 
 米子高等学校  | 
|
| 
 2  | 
 ぼくたちと駐在さんの700日戦争  | 
 鳥取東高等学校  | 
||
| 
 3  | 
 烏は主を選ばない/ 阿部智里著. 文藝春秋  | 
 鳥取西高等学校  | 
||
| 
 4  | 
 ホーンテッド・キャンパス  | 
 鳥取中央育英高等学校  | 
||
| 
 5  | 
 雲は湧き、光あふれて/   | 
 倉吉総合産業高等学校  | 
||
| 
 6  | 
 僕はロボットごしの君に恋をする  | 
 ○  | 
 米子南高等学校  | 
| 
 会場  | 
 番号  | 
 発表本(タイトル / 著者名. 出版者名)  | 
 チャンプ本  | 
 発表者所属  | 
| 
 決勝  | 
 A  | 
 また、同じ夢を見ていた  | 
 鳥取東高等学校  | 
|
| 
 B  | 
 とんでもない死に方の科学 :   | 
 ○  | 
 倉吉農業高等学校  | 
|
| 
 C  | 
 僕はロボットごしの君に恋をする  | 
 米子南高等学校  |