「ストーリーテリング」の参考図書(図書館活用教育の推進)
平成26年3月作成
| 請求記号 | 書名 | 著者名 | 出版者 | 出版年 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 015.8 | マツモ | 児研 | これから昔話を語る人へ | 松本なお子/著 | 小澤昔ばなし研究所 | 2012.2 |
| 2 | 015.8 | マツオ | 協力 | 語る人の質問にこたえて | 松岡享子/著 | 東京子ども図書館 | 2011.1 |
| 3 | 015 | クリン | 協力 | ストーリーテリング | エリン・グリーン/著 | こぐま社 | 2009.12 |
| 4 | 015 | マツオ | 協力 | お話とは | 松岡享子/著 | 東京子ども図書館 | 2009.11 |
| 5 | 019.5 | マツオ | 児研 | ことばの贈りもの | 松岡享子/著 | 東京子ども図書館 | 2009.8 |
| 6 | 015.8 | フシイ | 児研 | 子どもにとどく語りを | 藤井いづみ/著 | 小澤昔ばなし研究所 | 2008.11 |
| 7 | 015.8 | マツオ-2 | 児研 | 話すこと 2 | 松岡享子/著 | 東京子ども図書館 | 2008.7 |
| 8 | 015.8 | マツオ-1 | 児研 | 話すこと 1 | 松岡享子/著 | 東京子ども図書館 | 2008.5 |
| 9 | 015 | マクト | 協力 | ストーリーテリング入門 | マーガレット・リード・マクドナルド/著 | 一声社 | 2006.11 |
| 10 | 015 | イハラ | 協力 | おはなし会ガイドブック | 茨木啓子/編・著 | こぐま社 | 2003.3 |
| 11 | 015 | オハナ | 協力 | お話のリスト | 東京子ども図書館 | 1999.7 | |
| 12 | 015 | マツオ | 協力 | お話について | 松岡享子/著 | 東京子ども図書館 | 1996.1 |
| 13 | 015 | コルウ | 協力 | 子どもたちをお話の世界へ | アイリーン・コルウェル/著 | こぐま社 | 1996.1 |
| 14 | 015 | マツオ | 協力 | お話を語る | 松岡享子/著 | 日本エディタースクール出版部 | 1994.7 |
| 15 | 015 | マツオ | 協力 | お話を子どもに | 松岡享子/著 | 日本エディタースクール出版部 | 1994.6 |
| 16 | 015 | ソヤ | 協力 | ストーリーテラーへの道 | R.ソーヤー/著 | 日本図書館協会 | 1987.9 |
| 17 | 015 | ルシユ | 協力 | "グリムおばさん"とよばれて | シャルロッテ・ルジュモン/著 | こぐま社 | 1986.7 |
| 18 | 015 | ロス | 協力 | ストーリーテリングについて | ユーラリー・S.ロス/著 | 子ども文庫の会 | 1966.12 |