高等学校から
県立図書館の本や雑誌、新聞、データベース等は、小・中学校での図書館活動や授業、調べ学習、先生方の教材研修にもお役立ていただけます。小学校・中学校において「急いで資料を集めたい」、「調べ学習のための資料が足りない」、「教材研究のために専門的な資料が必要」等ありましたら、県立図書館の資料をぜひご活用ください。
活用例:こんな時に県立図書館の資料をご活用ください!
- 課題研究で、生徒が「アフリカの民族問題」について調べている。関連する雑誌記事や、本を集めたい。
- 「芥川龍之介」についての教材研究用資料を探している。専門的な資料がほしい。
- 料理コンクールでフルコースのメニューを提案する。発想を広げるために参考になる資料がほしい。
- 小論文対策で「環境」に関する本や雑誌、新聞記事等に幅広く目を通したい。
- 保健室と連携して展示を実施する。タバコやアルコール中毒に関する資料がまとまった冊数ほしい。
利用方法
貸出対象資料
- 図書、雑誌、CD、デイジー資料、大型絵本等(DVD等の映像資料は貸出していません)
- 禁帯出資料は、学校図書館内までの貸し出しを検討しますので、別途ご相談ください。
※1冊しか所蔵のない郷土資料は保存用のため貸出できません。該当資料の複写をお申し込みください。
貸出冊数・貸出期間
- 貸出冊数の上限は500冊です。
- 貸出期間は1ヶ月です。
- 市町村・学校図書館への貸出を目的として購入している「協力図書」は3ヶ月まで貸出可能です。
※協力図書は、資料区分が「協力」となっています。
申込方法
- 資料名等が分かっている場合は、専用サイトを使ってお申し込みください。
- 大量の資料が必要な場合や、テーマごとに本を探している場合には、電話・FAXでご相談ください。
※テーマ・用途を確認の上、当館職員が資料を集めてお送りします。 - 資料内容の確認、レファレンス調査、新聞記事検索等、お気軽にご相談ください。
資料の搬送方法
- 県立図書館から各学校図書館へ資料をお送りします。
- コンテナ1箱までに入る資料は毎日発送の宅配便でお送りします。
- 資料が大量の場合は、数日に分けて宅配便で送るか、2週間に1度の巡回便でお送りします 。
-
原則、午前11時までに申し込まれた資料は、翌日には各館に届きます。