世界の昔話<3年国語>(小学校向けリスト)
平成26年3月作成
| 請求記号 | 書名 | 著者名 | 出版者 | 出版年 | 国名・地域名 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | E | シエリ | 児童F | ジャックと豆の木 | ジョン・シェリー/再話 絵 | 福音館書店 | 2012.9 | イギリス | 
| 2 | E | クリム | 児童F | 赤ずきん | グリム/〔著〕 | 福音館書店 | 2012.6 | グリム | 
| 3 | E | ミヤケ | 児童F | かじやとようせい | 三宅忠明/再話 | 福音館書店 | 2012.4 | スコットランド | 
| 4 | 908 | サヤエ | 児童F | サヤエンドウじいさん | 矢崎源九郎/〔ほか〕作 | 日本標準 | 2007.6 | 世界 | 
| 5 | E | コカケ | 児童F | こかげにごろり | 金森襄作/再話 | 福音館書店 | 2005.9 | 韓国・朝鮮 | 
| 6 | E | ヤマク | 児童F | きこりとおおかみ | やまぐちともこ/さいわ | 福音館書店 | 1999.4 | フランス | 
| 7 | E | カラス | 児童F | ガラスめだまときんのつののヤギ | 田中かな子/訳 | 福音館書店 | 1998.4 | 白ロシア | 
| 8 | E | キシマ | 児童F | かわいいめんどり | 木島始/さく | 福音館書店 | 1998.4 | イギリスとタジク | 
| 9 | E | ウチタ | 児童F | ババヤガーのしろいとり | 内田莉莎子/さく | 福音館書店 | 1998.4 | ロシア | 
| 10 | E | カナモ | 児童F | おばけのトッケビ | 金森襄作/再話 | 福音館書店 | 1997.11 | 韓国・朝鮮 | 
| 11 | E | キミシ | 児童F | おひゃくしょうとえんまさま | 君島久子/再話 | 福音館書店 | 1997.11 | 中国 | 
| 12 | 908 | オハナ-1 | 協力J | 愛蔵版 おはなしのろうそく 1 (10巻まで既刊) | 東京子ども図書館/編 | 東京子ども図書館 | 199711 | 世界 | 
| 13 | E | セタ | 児童F | おなかのかわ | 瀬田貞二/再話 | 福音館書店 | 1997.6 | 北欧 | 
| 14 | E | ウチタ | 児童F | ねことおんどり | うちだりさこ/ぶん | 福音館書店 | 1997.6 | ロシア | 
| 15 | E | オタン | 児童F | おだんごぱん | 瀬田貞二/やく | 福音館書店 | 1997.2 | ロシア | 
| 16 | 908 | ウチタ-1 | 児童F | こども世界の民話 上 | 内田莉莎子/〔ほか〕著 | 実業之日本社 | 1995.12 | 世界 | 
| 17 | 908 | ウチタ-2 | 児童F | こども世界の民話 下 | 内田莉莎子/〔ほか〕著 | 実業之日本社 | 1995.12 | 世界 | 
| 18 | E | ヒシカ | 児童F | おによりつよいおれまーい | 土方久功/再話 | 福音館書店 | 1993.7 | サトワヌ島 | 
| 19 | E | ウチタ | 児童F | うさぎのいえ | 内田莉莎子/再話 | 福音館書店 | 1993.3 | ロシア | 
| 20 | 908 | セカイ | 児童F | 世界のむかし話 | 瀬田貞二/訳 | 学習研究社 | 1992.4 | 世界 | 
| 21 | E | オオツ | 児童F | いしになったかりゅうど | 大塚勇三/再話 | 福音館書店 | 1992.2 | モンゴル | 
| 22 | 933 | カアク | 児童F | すんだことはすんだこと | ワンダ・ガアグ/再話・絵 | 福音館書店 | 1991.5 | ボヘミア | 
| 23 | E | フイツ | 児童F | なんでも見える鏡 | フィツォフスキ/再話 | 福音館書店 | 1989.11 | ジプシー | 
| 24 | E | ウチタ | 児童F | パンのかけらとちいさなあくま | 内田莉莎子/再話 | 福音館書店 | 1988.12 | リトワニア | 
| 25 | E | ウチタ | 児童F | くったのんだわらった | 内田莉莎子/再話 | 福音館書店 | 1988.2 | ポーランド | 
| 26 | E | ウチタ | 児童F | ひつじかいとうさぎ | うちだりさこ/再話 | 福音館書店 | 1987.11 | ラトビア | 
| 27 | E | カナモ | 児童F | おどりトラ | 金森襄作/再話 | 福音館書店 | 1987.1 | 韓国・朝鮮 | 
| 28 | E | キミシ | 児童F | ほしになったりゅうのきば | 君島久子/再話 | 福音館書店 | 1985.11 | 中国 | 
| 29 | E | キタカ | 児童F | うさぎのみみはなぜながい | 北川民次/ぶんとえ | 福音館書店 | 1985.9 | メキシコ | 
| 30 | E | クリム | 児童F | ねむりひめ | フェリクス・ホフマン/え | 福音館書店 | 1982.12 | グリム | 
| 31 | E | オオツ | 児童F | スーホの白い馬 | 大塚勇三/再話 | 福音館書店 | 1982.11 | モンゴル | 
| 32 | E | アキノ | 児童F | とうもろこしおばあさん | 秋野和子/再話 | 福音館書店 | 1982.11 | アメリカ | 
| 33 | E | セタ | 児童F | いたずらおばけ | 瀬田貞二/再話 | 福音館書店 | 1982.1 | イギリス | 
| 34 | E | クリム | 児童F | ブレーメンのおんがくたい | ハンス・フィッシャー/え | 福音館書店 | 1982.1 | グリム | 
| 35 | E | クリム | 児童F | おおかみと七ひきのこやぎ | フェリクス・ホフマン/え | 福音館書店 | 1982.9 | グリム | 
| 36 | E | セタ | 児童F | 三びきのこぶた | 瀬田貞二/さく | 福音館書店 | 1982.9 | イギリス | 
| 37 | E | シヤオ | 児童F | ゆうかんなアジク | 趙朝勲/再話 | 福音館書店 | 1982.9 | 中国 | 
| 38 | E | ヤマコ | 児童F | しごとをとりかえたおやじさん | 山越一夫/再話 | 福音館書店 | 1982.8 | ノルウェー | 
| 39 | E | タイヘ | 児童F | たいへんたいへん | 渡辺茂男/やく | 福音館書店 | 1981.12 | イギリス | 
| 40 | E | フラト | 児童F | マーシャとくま | エフゲーニ・M.ラチョフ/え | 福音館書店 | 1981.12 | ロシア | 
| 41 | E | オノ | 児童F | われたたまご | 小野かおる/再話 画 | 福音館書店 | 1981.11 | フィリピン | 
| 42 | E | オウサ | 児童F | 王さまと九人のきょうだい | 君島久子/訳 | 岩波書店 | 1981.4 | 中国 | 
| 43 | E | リ | 児童F | さんねん峠 | 李錦玉/作 | 岩崎書店 | 1981.2 | 朝鮮 | 
| 44 | E | フルツ | 児童F | 金のがちょうのほん | レズリー・ブルック/文・画 | 福音館書店 | 1980.11 | イギリス | 
| 45 | E | ヘロ | 児童F | 長ぐつをはいたねこ | シャルル・ペロー/原作 | 福音館書店 | 1980.5 | フランス | 
| 46 | E | フラウ | 児童F | せかい1おいしいスープ | マーシャ・ブラウン/さいわ・え | ペンギン社 | 1979.1 | フランス | 
| 47 | E | カトウ | 児童F | おおきなカエル ティダリク | 加藤チャコ/再話・絵 | 福音館書店 | 1977.11 | オーストラリア | 
| 48 | E | ウチタ | 児童F | ゆきむすめ | 内田莉莎子/さく | 福音館書店 | 1977.11 | ロシア | 
| 49 | E | イシイ | 児童F | きんいろのしか | ジャラール・アーメド/案 | 福音館書店 | 1971.1 | インド・パキスタン | 
| 50 | E | ウチタ | 児童F | びんぼうこびと | 内田莉莎子/再話 | 福音館書店 | 1971.1 | ウクライナ |