ホーム > 
	展示 > 
	
		過去の展示 > 
	
		郷土 > 
	
		特別展示 > 
	
	【特別展示・郷土】「鳥取と新聞-新聞が伝えるふるさと-」展(令和5年7月20日から9月13日まで)
【特別展示・郷土】「鳥取と新聞-新聞が伝えるふるさと-」展(令和5年7月20日から9月13日まで)
令和5年度鳥取県立図書館特別資料展「鳥取と新聞-新聞が伝えるふるさと-」展を開催します。
近代的な新聞が鳥取の地で発行されて、今年で150年を迎えました。この資料展では、日本における「新聞」の歴史と、何を伝えてきたかについて、所蔵資料を通じて紹介します。新聞の役割や文字・活字文化について、考えてみましょう。

詳しくはチラシをご覧ください
後援(五十音順・敬称略)
 朝日新聞鳥取総局、山陰中央新報社、産経新聞社、新日本海新聞社、中国新聞鳥取支局、毎日新聞鳥取支局、読売新聞社鳥取支局
日時
令和5年7月20日(木)~9月13日(水) 
開館時間 午前9時~午後7時
     月、土、日、祝日は、午後5時閉館
休館日 7月31日、8月10日、8月31日
会場 
県立図書館 2階 特別資料展示室
内容

関連企画 講座 新聞の役割について考えよう~夏休み図書館まつり~(令和5年7月26日(水))
講師 新日本海新聞社記者、県立図書館職員
内容 ①新聞記者のお話を聞こう ②記事に見出しを付けてみよう ③出発!オンライン印刷所見学 ④特別資料展解説
- 日時 令和5年7月26日(水) 午前10時~正午
 
- 会場 県立図書館 2階 大研修室
 
- 対象 小学5年生から中学生
 
- 申込方法 電話(0857-26-8155)、メール(kyodo@library.pref.tottori.jp)、ご来館でのお申込み(要申込、先着順、定員20名)
 
- チラシ裏面に申込書があります。