ホーム > 
	展示 > 
	
		過去の展示 > 
	
		郷土 > 
	
		企画展示 > 
	
	【企画展示・郷土】「ふるさとの いまとむかしを ふりかえる」(H25.12.1~12.27)
【企画展示・郷土】「ふるさとの いまとむかしを ふりかえる」(H25.12.1~12.27)
年末が近づいてきた鳥取県。 今年もたくさんの出来事がありました。
「10年ひと昔」といいますが、それでは10年前はどんな年だったでしょう?それよりもっと以前は?
2階通路ギャラリーでは40年前の1973年から今年まで、10年ごとにそれぞれの年に起こった出来事や イベント に
関する新聞記事や関連図書を展示 しています。
今年も残り1か月、この時期だからこそさまざまなニュースで過去から現在を振り返ってみてはいかがでしょうか?
資料展示 「ふるさとの いまとむかしを ふりかえる」
- 日時:平成25年12月1日(日)から12月27日(金)まで
 
- 場所:鳥取県立図書館 2階 通路ギャラリー
 
※12月12日(木)は休館日 ※開館時間...[火~金]午前9時~午後6時30分          [土・日・月・祝日]午前9時~午後5時
展示内容
  ◆2013年(平成25年) 全国植樹祭/まんが博・乙/手話言語条例制定
  ◆2003年(平成15年、10年前)    市町村合併をめぐり住民投票/青谷羽合道路の開通/鳥取名古屋便の就航
  ◆1993年(平成5年、20年前)    だいせん国体/フルーツコレクション倉吉/鳥取県民文化会館オープン
  ◆1983年(昭和58年、30年前)    鳥取県中部地震/プロ野球小林繁引退/わかとり国体の会期決定
  ◆1973年(昭和48年、40年前)    琴櫻が横綱昇進/こどもの国オープン
関連ページ
《展示風景》
         