【企画展示・国際】「外国語絵本を楽しもう」(平成30年5月1日から6月13日まで)【終了しました】
国際交流ライブラリーには英語、中国語、韓国語、ロシア語をはじめとする、様々な言語で書かれた絵本があります。絵本を通し、普段目にすることのない文字や、色彩、登場人物の装いや周りの風景などの異文化に触れることができます。
こどもの読書週間にちなみ、様々な言語の絵本を鳥取県立図書館2階 通路ギャラリーで展示しています。この機会に是非いろいろな国の絵本に触れてみてください。
おとなも、こどもも、Let's enjoy!
※5月12日土曜日に「外国語で楽しむえほんのじかん(英語)」を開催します。詳細は別途お知らせします。
〔展示図書〕
- 多文化絵本を楽しむ 福岡貞子/編著
 - 多文化に出会うブックガイド 世界とつながる子どもの本棚プロジェクト/編
 - 英語子育て大百科
 - 先生、英語のお話を聞かせて! ゲイル・エリス/著
 - アメリカの小学校では絵本で英語を教えている リーパー・すみ子/著
 - The complete adventures of Peter Rabbit 
Beatrix Potter/作・絵 - Guri and Gura's Magical Friend 『ぐりとぐらとくる
りくら』英語版 Rieko Nakagawa/文 - 999 frogs wake up Ken Kimura/作
 - Hug Jez Alborough/さく
 - Green Eggs and Ham Dr.Seuss/作
 - The Very Hungry Caterpillar Eric Carle/作
 - Let's play Leo Lionni/作
 - No,David! だめよ、ディビッド! David Shannon/作
 - Stella,Star of the Sea  Marie-Louise Gay/
作 - Rain Sam Usher/作
 - あなぐまさんちのはなばたけ 오소리네집 꽃밭 권정생/文,정승각/絵
 - Репка И.Цыганков/絵
 - 小石狮 熊亮/文・絵
 
など
期間
平成30年5月1日(火曜日)から平成30年6月13日(水曜日)まで
 ※5月10日(木曜日)、5月31日(木曜日)は休館日です
 開館時間:午前9時から午後7時00分  ※土・日・月・祝日は午後5時まで
場所
鳥取県立図書館 2階 通路ギャラリー
〔展示風景〕