ホーム > 
	鳥取県図書館協会 > 
	
		主要事業について > 
	
		鳥取県図書館大会 > 
	
	【第26回鳥取県図書館大会】記念講演の松田ユリ子氏の資料を掲載しました。アンケートにもご協力お願いします。(2021.8.4更新)
【第26回鳥取県図書館大会】記念講演の松田ユリ子氏の資料を掲載しました。アンケートにもご協力お願いします。(2021.8.4更新)
第26回鳥取県図書館大会スケジュール
記念講演
演題:図書館がカラフルな学びの場になるために図書館員ができること
講師:松田ユリ子 氏(神奈川県立新羽高等学校学校司書)  
※レジュメ:講演の際の資料はこちら(pdf:4033.3KB)
      講師が講演で使用した資料は講演終了後、後日公開します。
事例発表
(事例発表1)マタニティ・ファーストブックの取り組み~生まれてくる赤ちゃんとお母さんへ~
       発表者:北栄町図書館 館長 中野智子 氏 
       ※レジュメ:こちら(pdf:987.3KB)
(事例発表2)探究する力をつける鳥東高の図書館活用
       発表者:鳥取東高等学校 司書教諭 三好明美 氏 
       ※レジュメ:こちら(pdf:1519.9KB)
(事例発表3)ありんこの歩みと仲間の絆
       発表者:音訳ボランティアグループ「ありんこ」 代表者 廣谷静枝 氏 
       ※レジュメ:こちら(pdf:615.7KB)
Zoomの使い方について
今回の図書館大会はZoomによるリモート開催です。                       Zoomの使い方についてはこちらをご覧ください。:Zoomの使い方について(pdf:167.7KB)
アンケートにご協力をお願いします。
 (お問い合わせ先)
   鳥取県図書館協会事務局(担当:藤井、三田)
   電話:0857-26-8155
   ファクシミリ:0857-22-2996
   電子メール:toshokan@pref.tottori.lg.jp