お月さまのおはなし(れいわ7年9月12日から10月8日まで)
2025年の 十五夜(じゅうごや)は 10月6日(月曜日)です!
旧暦(きゅうれき)の 8月15日の 夜に 見える 月のことを
「中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)」とも よびます。
児童図書室では、月について 調べる本や、
月が テーマの おはなしや 絵本などを 集めています。
まん月、三日月(みかづき)、半月(はんげつ)、新月(しんげつ)と
すがたを かえる お月さま。
今日の お月さまは どんな 形かな?
夜空を 見上げてみてください。
てんじしている期間
れいわ7年9月12日(金曜日)から 10月8日(水曜日)まで
あいている時間:午前9時から 午後7時まで
おいてある場所
1階 児童図書室
展示している本のリストはこちら (PDF:303.6 KB)