平成24年度の「おはなし会」プログラム
2013年3月17日(日)
(おはなし)おおかみと七ひきのこやぎ(グリムの昔話) 絵本「おおかみと七ひきのこやぎ」
(えほん)なぞなぞなーに はるのまき(いまきみち/さく・え 福音館書店)
ぐるんぱのようちえん(西内ミナミ/さく 福音館書店)
2013年2月23日(日)
(おはなし)王子さまの耳はロバの耳(ポルトガルの昔話) 「子どもに聞かせる世界の民話」
(えほん)これはのみのぴこ(谷川俊太郎/作 サンリード)
はなをくんくん(ルース・クラウス/ぶん 福音館書店)
(てあそび)ひとつと ひとつで どんなおと
2013年2月17日(日)
(おはなし)三枚のお札(日本の昔話) 「おはなしのろうそく5」
(えほん)どうやってねるのかな(やぶうちまさゆき/〔著〕 福音館書店)
おばあさんのすぷーん(神沢利子/さく 福音館書店)
(てあそび)おさらに おはしに ぼたもち だんご
2013年2月10日(日)
(おはなし)ふしぎなたいこ(日本の昔話) 絵本「ふしぎなたいこ」
(えほん)みんなうんち(五味太郎/さく 福音館書店)
ティッチ(パット・ハッチンス/さく・え 福音館書店)
2013年2月3日(日)
(おはなし)ひなどりとネコ(ミャンマーの昔話) 「子どもに聞かせる世界の民話」
(えほん)ふゆめがっしょうだん(冨成忠夫/写真 福音館書店)
かえるをのんだととさん(日野十成/再話 福音館書店)
しんせつなともだち(方軼羣/作 福音館書店)
2013年1月27日(日)
(おはなし)さるとかに(日本の昔話) 「子どもに語る日本の昔話2」
(えほん)こぐまのくまくん(エルサ・ミナリック/ぶん 福音館書店)
どれがぼくかわかる?(カーラ・カスキン/ぶん・え 偕成社)
2013年1月20日(日)
(おはなし)ねずみのすもう(日本の昔話) 「おはなしのろうそく18」
(えほん)すてきな三にんぐみ(トミー・アンゲラー/さく 偕成社)
とうさんおはなしして(アーノルド・ローベル/作 文化出版局) より2話
ようこそかくれんぼの国へ(油谷勝海/作 福音館書店)
2013年1月13日(日)
(おはなし)王子さまの耳はロバの耳(ポルトガルの昔話) 「子どもに聞かせる世界の民話」
(えほん)ゆきのひ(エズラ・キーツ/ぶん・え 偕成社)
てぶくろ(エフゲーニ・M.ラチョフ/え 福音館書店)
(手あそび)ひとつと ひとつで どんなおと
2013年1月6日(日)
(おはなし)おそばのくきは なぜあかい(日本の昔話) 絵本「おそばのくきは なぜあかい」
(えほん)おおきなラッパとちいさなオリー(ジャック・ベクドルト/文 徳間書店)
ほね(堀内誠一/さく 福音館書店)
2012年12月23日(日)
(おはなし)牛方とやまんば(日本の昔話) 「おはなしのろうそく8」
(えほん)あたたかいおくりもの(たるいしまこ/さく 福音館書店)
はろるどのクリスマス(クロケット・ジョンソン/作 文化学園文化出版局)
2012年12月16日(日)
(おはなし)こぶじいさま(日本の昔話) 絵本「こぶじいさま」
(えほん)ちいさなもみのき (マーガレット・ブラウン/さく 福音館書店)
きゅうきゅうばこ (山田真/ぶん 福音館書店)
2012年12月9日(日)
(おはなし)ふしぎなたいこ(日本の昔話) 絵本「ふしぎなたいこ」
(えほん)なぞなぞな~に ふゆのまき (いまきみち/さく 福音館書店)
かえるのえんそく (いしいももこ/ぶん 絵本『ふしぎなたいこ』(岩波書店)に収録)
ハリーのセーター (ジーン・ジオン/ぶん 福音館書店)
2012年12月2日(日)
(おはなし)さるとかに(日本の昔話) 「子どもに語る日本の昔話2」
(えほん)くんちゃんのだいりょこう (ドロシー・マリノ/文・絵 岩波書店)
こぶたたんぽぽぽけっととんぼ (馬場のぼる/作 こぐま社)
2012年11月25日(日)
(手あそび)ひとつと ひとつで どんなおと
(おはなし)おいしいおかゆ(グリムの昔話) 「おはなしのろうそく1」
(えほん)あかいぼうしのゆうびんやさん (ルース・エインズワース/さく 福音館書店)
2012年11月18日(日)
(おはなし)ホットケーキ(ノルウェーの昔話) 「愛蔵版おはなしのろうそく9」
(えほん)どろにんげん (長新太/さく 福音館書店)
どんぐりひろい (なとりちづ/文 福音館書店)
2012年11月11日(日)
(おはなし)腰折れすずめ(日本の昔話) 「おはなしのろうそく16」
(えほん) くんちゃんはおおいそがし (ドロシー・マリノ/著 ペンギン社)
2012年11月4日(日)
(おはなし)三枚のお札(日本の昔話) 「おはなしのろうそく5」
(えほん) なぞなぞな~に あきのまき (いまきみち/さく 福音館書店)
2012年10月28日(日)
(おはなし)マメ子と魔物(イランの昔話)「こども世界の民話(上)」
(えほん)パンのかけらとちいさなあくま (内田莉莎子/再話 福音館書店 )
(てあそび)おさらに おはしに ぼたもち だんご
2012年10月21日(日)
(おはなし)王子さまの耳はロバの耳(ポルトガルの昔話) 「子どもに聞かせる世界の民話」
(えほん)つきのぼうや (イブ・オルセン/さく・え 福音館書店 )
どうやってみをまもるのかな(やぶうちまさゆき/〔著〕 福音館書店)
2012年10月14日(日)
(おはなし)三枚のお札(日本の昔話) 「おはなしのろうそく5」
(えほん)こいぬがうまれるよ (ジョアンナ・コール/文 福音館書店)
げんきなマドレーヌ (ルドウィッヒ・ベーメルマンス/作・画 福音館書店)
2012年10月7日(日)
(おはなし)おんちょろちょろ(日本の昔話) 絵本「おんちょろちょろ」
(えほん)なぞなぞな~に あきのまき (いまきみち/さく 福音館書店)
おやすみなさいコッコさん (片山健/さく・え 福音館書店)
もりのなか (マリー・ホール・エッツ/ぶん 福音館書店)
2012年9月23日(日)
(おはなし)三枚のお札(日本の昔話) 「おはなしのろうそく5」
(えほん)ちいさなねこ (石井桃子/さく 福音館書店)
ぐりとぐら (なかがわりえこ/著 福音館書店)
(てあそび)おさらに おはしに ぼたもち だんご
2012年9月16日(日)
(おはなし)ねずみのすもう(日本の昔話) 「おはなしのろうそく18」
(えほん)こいぬがうまれるよ (ジョアンナ・コール/文 福音館書店)
タコのバス (長新太/作 福音館書店)
としょかんライオン (ミシェル・ヌードセン/さく 岩崎書店)
2012年9月9日(日)
(おはなし)おおかみと七ひきのこやぎ(グリムの昔話) 絵本「おおかみと七ひきのこやぎ」
(えほん)木はいいなあ (ジャニス・ユードリィ/さく 偕成社)
ぼく、お月さまとはなしたよ (フランク・アッシュ/えとぶん 評論社)
どうぶつしりとりえほん (薮内正幸/作 岩崎書店)
2012年9月2日(日)
(おはなし)二ひきのよくばり子ぐま(ハンガリーの昔話) 「こども世界の民話(下)」
(えほん)エンソくんきしゃにのる (スズキコージ/さく 福音館書店)
みんなうんち (五味太郎/さく 福音館書店)
でてこい!ミルク (ジェニファー・A・エリクソン/さく 福音館書店)
2012年8月26日(日)
(おはなし)こすずめのぼうけん(エインワース 作) 「おはなしのろうそく13」
(えほん)はちうえは ぼくにまかせて (ジーン・ジオン/さく ペンギン社)
わたし (谷川俊太郎/ぶん 福音館書店)
なにのあしあとかな (やぶうちまさゆき/〔著〕 福音館書店)
2012年8月19日(日)
(おはなし)にんじん ごぼう だいこん(日本の昔話) 「日本の昔話 1」
(えほん)うさぎさん てつだってほしいの (シャーロット・ゾロトウ/ぶん 冨山房)
てのひらおんどけい (浜口哲一/ぶん 福音館書店)
スモールさんはおとうさん (ロイス・レンスキー/ぶん・え 福音館書店)
2012年8月5日(日)
(おはなし)おんちょろちょろ(日本の昔話) 絵本「おんちょろちょろ」
(えほん)さかなまちいきでんしゃ (いぬいちえ/ぶん 福音館書店)
やねうらおばけ (マーサ・メイヤー/さく 偕成社)
おしいれおばけ (マーサ・メイヤー/さく 偕成社)
すいか (ひらやまえいぞう/さく 福音館書店)
2012年7月29日(日)
(おはなし)王子さまの耳はロバの耳(ポルトガルの昔話) 「子どもに聞かせる世界の民話」
(えほん)どうぶつのおかあさん (小森厚/ぶん 福音館書店)
ねずみのいえさがし (ヘレン・ピアス/さく 童話屋)
(手あそび)1つと1つで どんな音
2012年7月22日(日)
(おはなし)まめじかカンチルが穴に落ちる話(インドネシアの昔話) 「おはなしのろうそく8」
(えほん)おばけのジョージー (ロバート・ブライト/作・絵 福音館書店)
うちゅうひこうしになりたいな (バイロン・バートン/作 佑学社)
2012年7月15日(日)
(おはなし)ねずみのすもう(日本の昔話) 「おはなしのろうそく18」
(えほん)わにがまちにやってきた (コルネイ・チュコフスキー/作 岩波書店)
かじだ、しゅつどう (山本忠敬/作 福音館書店)
どうぶつのあしがたずかん (加藤由子/文 岩崎書店)
(手あそび)おさらに おはしに ぼたもち だんご
2012年7月8日(日)
(おはなし)だいくとおにろく(日本の昔話) 「だいくとおにろく」
(えほん)なぞなぞな~に なつのまき (いまきみち/さく 福音館書店)
たなばたまつり (熊谷元一/さく・え 福音館書店)
これ め (中辻悦子/さく 福音館書店)
2012年7月1日(日)
(おはなし)カメのせなかは なぜまるい(ルーマニアの昔話) 「りこうなおきさき」
(えほん)くんちゃんとにじ (ドロシー・マリノ/さく ペンギン社)
とべ かぶとむし (得田之久/作 福音館書店)
まあちゃんの ながいかみ (たかどのほうこ/さく 福音館書店)
2012年6月24日(日)
(おはなし)ホットケーキ(ノルウェーの昔話) 「愛蔵版おはなしのろうそく9」
(えほん)はろるどとむらさきのくれよん (クロケット・ジョンソン/著 文化出版局)
はっぱのおうち (征矢清/さく 福音館書店)
おやすみなさいコッコさん (片山健/さく・え 福音館書店)
2012年6月10日(日)
(おはなし)ふるやのもり(日本の昔話) 「おはなしのろうそく4」
(えほん)おさるとぼうしうり (エズフィール・スロボドキーナ/さく・え 福音館書店)
スプーンぼしとおっぱいぼし (八板康麿/写真と文 福音館書店)
2012年6月3日(日)
(おはなし)ふしぎなたいこ(日本の昔話) 絵本「ふしぎなたいこ」
(えほん)どうぶつにふくをきせてはいけません (ジュディ・バレット/文 朔北社)
かたつむり (得田之久/さく 福音館書店)
ぞうくんのあめふりさんぽ (なかのひろたか/さく・え 福音館書店)
2012年5月27日(日)
(おはなし)王子さまの耳はロバの耳(ポルトガルの昔話) 「子どもに聞かせる世界の民話」
(えほん)かまきりのちょん (得田之久/さく え 福音館書店)
かいじゅうたちのいるところ (モーリス・センダック/さく 冨山房)
2012年5月20日(日)
(おはなし)くまさんにきいてごらん(マージョリー・フラック作) 「おかあさんだいすき」
(えほん)タンゲくん (片山健/〔作〕 福音館書店)
ぼくのにんじん (ルース・クラウス/作 ペンギン社)
ぼうし (瀬川康男/〔作〕 福音館書店)
2012年5月6日(日)
(おはなし)世界でいちばんきれいな声(ラ・フルール作) 「おはなしのろうそく11」
(えほん)はじめてのおつかい (筒井頼子/作 福音館書店)
あおい目のこねこ (エゴン・マチーセン/さく・え 福音館書店)
2012年4月29日(日)
(おはなし)ついでにペロリ(デンマークの昔話) 「おはなしのろうそく6」
(えほん)だるまちゃんとてんぐちゃん (加古里子/さく 福音館書店)
しずくのぼうけん (マリア・テルリコフスカ/さく 福音館書店)
2012年4月22日(日)
(おはなし)ふしぎなたいこ(日本の昔話) 絵本「ふしぎなたいこ」
(えほん)なぞなぞな~に はるのまき (いまきみち/さく 福音館書店)
どうぶつのおかあさん (小森厚/ぶん 福音館書店)
いたずらこねこ (バーナディン・クック/ぶん 福音館書店)
2012年4月15日(日)
(おはなし)王子さまの耳はロバの耳(ポルトガルの昔話) 「子どもに聞かせる世界の民話」
(えほん)やさいのおなか (きうちかつ/さく・え 福音館書店)
ペレのあたらしいふく (エルサ・ベスコフ/さく・え 福音館書店)
2012年4月1日(日)
(おはなし)はなたれ小僧さま(日本の昔話) 「子どもに語る日本の昔話3」
(えほん)こいぬがうまれるよ (ジョアンナ・コール/文 福音館書店)
ぼくのくれよん (長新太/おはなし・え 講談社)
なにのあしあとかな (やぶうちまさゆき/〔著〕 福音館書店)