【食・特産品編1】鳥取のナシについて調べよう!
鳥取のナシに関する図書
『梨の来た道』(鳥取県/発行 2001) 625.1/25/郷土情報(棚番号8コ)
- 二十世紀ナシだけでなくナシそのもののルーツを探ることができます。カラーの写真や図が多く、見ているだけでも楽しい資料です。ルビがふってあり、小学生からでも読めるようになっています。(写真や図にはルビなし)地図とグラフを組み合わせて梨の分布や統計資料が見やすくしてあります。
- 『まんが*農業ビジネス列伝 鳥取ナシ物語』 (農林水産省中国四国農政局/編 2007)625/43/郷土情報(棚番号8コ)
- 主人公の成長を通して、ナシ栽培の様子、努力、人々のつながりがわかります。 年間を通してのナシ作り、台湾への出荷などが描かれています。 巻末には、詳しい内容が統計データとともに紹介されています。
- 『ナシの絵本』(澤村豊、梶浦一郎/編、青山友美/絵 2006)625/ナシノ/児童
- ルーツ、種類、育て方、調理方法まで幅広くナシを紹介している本です。 写真やイラストもたくさんあり、漢字には全てルビがふってあります。
- 『鳥取県の日本なし』 (中国四国農政局鳥取統計情報事務所/発行 1997) 625.1/22/郷土情報(棚番号8コ)
- 統計資料が多く、調べ学習に適しています。 専門的ですが幅広い内容が取り上げられているので、調査研究の参考書としても活用できそうです。
- 「果物づくり」の例として二十世紀ナシが取り上げられています。小学校3~5年生用社会科副読本なので、小学生にも使いやすく作られています。統計が新しく、また以前の版もありますのでデータを比べることができます。
- 『日本ナシの品種 来歴・特性よもやま話』(田邉賢二/著 2012)625/66/郷土情報(棚番号8コ)
- 二十世紀梨をはじめ、全国各地で生産されている梨の種類が写真を多く使いながら解説されています。
鳥取のナシをもっとくわしく知りたい
『未来への贈り物 鳥取二十世紀梨導入100年』 (全国農業協同組合連合会鳥取県本部/編 2007)625.1/31/郷土情報(棚番号8コ)
- 月刊誌『因伯之果樹』の700号記念誌です。
- 『鳥取の梨』(第50回全国ナシ研究大会記念誌編集委員会/編 2001)625/56/郷土 ※館内閲覧のみ
- 統計データ、図表、写真が多く専門的な内容です。
- 『花も実もある五十年』(花本美雄氏園芸学会賞功労賞受賞記念事業会 1992)625.1/15/郷土
- 輸出を中心に調べたい人に向いています。
- 『鳥取二十世紀梨百年の歩み』(井上耕介/著,内田正人/著 2004)625.1/26/郷土情報(棚番号8コ)
- 資料として巻末に関連新聞記事などが載っています。
- 『鳥取県まるごと読本』改訂版(吉川捺美/編 2016)290/623/郷土情報(棚番号8ア)
- p.36 二十世紀梨の簡単な紹介があります。
さらに鳥取のナシの情報を知りたいときは
データベースで調べる
- 農文協が発行する「現代農業」(月刊誌)、「農業総覧 原色病害虫診断防除編」、「日本の食生活全集」、「農業技術大系」など 「食と農」に関する情報が検索可能です。小学生向けの調べ学習に役立つコーナーもあります。
トップページ > 農業技術館 > 果樹 > ナシ
ナシ 栽培の基礎理論・基本技術・発芽から開花など調べることができます。
ホームページで調べる
展示施設で調べる
鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館
〒682-0816 倉吉市駄経寺町198-4
電話番号(0858)23-1174 ファクシミリ(0858)47-1174
鳥取県立図書館の新聞スクラップで調べる ※館内閲覧のみ
「県特産品」(棚番号8ク、ふるさと情報コーナー)
ナシをはじめとする鳥取県が誇る特産品に関する記事を集めてファイルしています。
リストダウンロード
【食・特産品1】鳥取のナシについて調べよう!.pdf (PDF:276.0 KB)
関連ページ
- 県立図書館2階郷土資料室にある「ふるさと鳥取コーナー」では、鳥取県の自然、歴史、文化、人物等に関する資料を、 より分かりやすい形でテーマごとに展示し情報発信しています。ホームページでもブックリスト等を紹介していますので、併せてご覧ください。
▼郷土資料についてお問い合わせは郷土資料課へ
▼学校で資料を利用したいときのお問い合わせは支援協力課へ