【終了しました】「図書館総合展2022カンファレンス in 鳥取」/(併催)「都道府県立図書館サミット2022」を開催します
鳥取県では11月26日(土)から28日(月)の3日間、県内外の図書館関係者が集い、これからの図書館について語り合うイベントを開催します。たくさんのご参加をお待ちしております。
図書館総合展2022 カンファレンスin鳥取 (会場:県民ふれあい会館)
★11月26日(土) 9:00~17:20 ※詳細はこちら
| 
 9:00-  | 
 受付開始  | 
| 
 9:30-9:45  | 
 開会行事  | 
| 
 9:45-11:15  | 
 基調講演 「デジタル社会の行き着く先にライブラリアンが果たしうる役割を考える」   | 
| 
 11:20-12:30  | 
 デジタル時代のシティズンシップを支えるのは誰か?  | 
| 
 14:00-15:30  | 
 【セッション1】『現在を語る』~GIGAスクールと学校図書館~  | 
| 
 15:40-17:20  | 
 【セッション2】『未来を語る』~教育をデザインする。探究学習の先にあるもの~  | 
| 
 記念撮影  | 
|
| 
 19:00  | 
 懇親会(中止 ※10月14日追記)  | 
都道府県立図書館サミット2022(会場:鳥取県立図書館)
2019年に県立長野図書館で開催された第2回から3年が経ちました。
今回は鳥取県立図書館を舞台に、第3回となる「都道府県立図書館サミット2022」を開催します。
「都道府県立図書館と基礎自治体」及び「これから(未来)の図書館 情報・空間・人」をテーマに据え、様々な立場・視点からの発表をもとにしながら議論を深め、各々が得た学びと気づきを地域に還元することを目的としています。
★11月27日(日)10:00~17:30 ※詳細はこちら
 【Day1】プレセッション「都道府県立図書館と基礎自治体」
 
| 
 10:00-10:50  | 
 開場、ブース・ポスター見学 ○チェックイン・アンカンファレンス(参加自由)  | 
| 
 11:00-11:10  | 
 〇主催者開会挨拶  | 
| 
 11:10-12:30  | 
 ○47都道府県「自慢」リレートーク  | 
| 
 12:30-13:30  | 
 ランチ休憩 (※会場内での飲食は基本不可)  | 
| 
 13:30-14:30  | 
 ○セッション#1 基調講演「都道府県立図書館論のこれまでとこれから」    | 
| 
 14:30-15:15  | 
 ○セッション#2 クロストーク  | 
| 
 15:15-15:30  | 
 休憩  | 
| 
 15:30-17:30  | 
 ○セッション#3「都道府県立図書館と基礎自治体:都道府県立図書館の役割」 【話題提供】 【フロアトーク】「都道府県立ミニマム&連携とオリジナリティと図書館リ・デザイン」 〇記念撮影  | 
★11月28日(月)10:00~17:00 ※詳細はこちら
 
 【Day2】メインセッション「これから(未来)の図書館 情報・空間・人 」
| 
 10:00-11:30  | 
 ○セッション#4   | 
| 
 11:30-13:00  | 
 ランチ休憩 (※会場内での飲食は基本不可) フリー交流タイム  | 
| 
 13:00-15:30  | 
 ○セッション#5「図書館の可能性:空間そして情報・人の融合」  | 
| 
 15:30-15:45  | 
 休憩  | 
| 
 15:45-16:55  | 
 ○セッション#6 「社会的装置としての"図書館"を考え、行動し続けるために」  | 
| 
 16:55  | 
 ○記念撮影  | 
| 
 17:00  | 
 閉会  | 
図書館見学
境港市民図書館 11月25日(金)午前11時~、11月29日(火)午後3時~
南部町立法勝寺図書館 11月25日(金)午後2時~、11月29日(火)午後1時~
日吉津村図書館 11月25日(金)午後4時~、11月29日(火)午前11時~
北栄町図書館 11月25日(金)午後4時~、 11月29日(火)午前11時~
岩美町立図書館 11月25日(金)午前11時~、11月29日(火)午前11時~
ちえの森ちづ図書館 11月29日(火)午前10時~
青翔開智中学校・高等学校 11月28日(月)午前9時30分~午前11時、11月28日(月)午後2時~午後3時30分
申込方法(受付を終了しました)
定員(定員になり次第終了)
11月26日(土)午前・午後(各200名)、11月27日(日)・28日(月)午前・午後(各80名)
主催
図書館総合展運営委員会、都道府県立図書館サミット2022実行委員会、鳥取県立図書館
後援
公益社団法人日本図書館協会、図書館友の会全国連絡会、鳥取県図書館協会、鳥取県学校図書館協議会、
鳥取県公共図書館協議会
問い合わせ先
鳥取県立図書館 
電話番号:0857-26-8155
ファクシミリ:0857-22-2996
電子メール:toshokan@pref.tottori.lg.jp