メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
拡大・縮小 行間の拡大 画像色の反転 戻る 停止 再生 次へ 音量 速さ 本文の声 画像読上げ 戻る ふりがな リセット
  • English
  • Chinese
  • Korea
  • русский

〒680-0017 鳥取県鳥取市尚徳町101
電話番号:0857-26-8155 ファックス番号:0857-22-2996

携帯サイト スマホサイト

電子書籍サービス

ホーム > お知らせ > 【参加者募集】令和5年度 学校図書館活用教育普及講座(令和5年8月7日~9日)

【参加者募集】令和5年度 学校図書館活用教育普及講座(令和5年8月7日~9日)

GIGA スクール 構想により、 1 人 1 台端末の本格的な活用が積極的に進められている中、これからの 学校図書館活用教育に求められていることを講義と演習をとおして学び、学校全体での実践につなげる研修を行います。

日時・会場

日時及び会場:令和5年8月7日(月)午前10時~午後4時 鳥取県立図書館 大研修室

        令和5年8月8日(火)午前10時~午後4時 倉吉体育文化会館 中研修室

        令和5年8月9日(水)午前10時~午後4時 鳥取県立武道館 会議室

開催方法:講義 会場参集及びオンライン

      演習 会場参集のみ 

定員:会場参加(100名)、Zoomによる視聴参加(300名)

※定員に達した場合には受付を締め切ります。

※災害、感染流行等の影響などにより講座の受講方法が変更になる場合は、県立図書館ホームページでお知らせします。 講座に参加される前に最新の情報を県立図書館ホームページでご確認ください。

内容

講師:野末 俊比古 氏(青山学院大学 教育人間科学部教育学科主任・ 教授/革新技術と社会共創研究所副所長・近未来の図書館と新しい学び研究プロジェクトリーダー)

研修テーマ:AI時代における学校図書館のDX化と"新しい学び"の創造

 講義:AI/DXと教育・図書館をめぐる動向と展望~探究的・協働的な学びの指導・支援に向けて~

 演習:"新しい学び"としての図書館(情報)活用教育のデザイン

    ・テーマ設定の手順(思考ツールなど)

    ・学び合い・教え合いの手法(ジグソー法など)

    ・情報(源)の選択・読解・評価のポイント

    ・情報の整理・分析・表現のポイント(AI利用など)

対象

 各学校の管理職、授業にかかわる全教職員、学校図書館関係者、公共図書館職員、市町村(学校組合)教育委員会の職員等

申込・問い合わせ

 鳥取県立図書館 支援協力課 学校図書館支援センター 学校図書館支援員 橋中
 〒680-0017 鳥取市尚徳町101
 (電話)0857-26-8155
 (ファクシミリ)0857-22-2996
 (メール)hashinakam@pref.tottori.lg.jp

 ※申込期限 令和5年 7月24日(月)

開催要項.pdf

申込フォーム 

QR_181202.png

←QRコードはこちら