メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
拡大・縮小 行間の拡大 画像色の反転 戻る 停止 再生 次へ 音量 速さ 本文の声 画像読上げ 戻る ふりがな リセット
  • English
  • Chinese
  • Korea
  • русский

〒680-0017 鳥取県鳥取市尚徳町101
電話番号:0857-26-8155 ファックス番号:0857-22-2996

携帯サイト スマホサイト

電子書籍サービス

ホーム > お知らせ > [終了しました]平成28年度 第22回 鳥取県図書館大会を開催します

[終了しました]平成28年度 第22回 鳥取県図書館大会を開催します

今年の鳥取県図書館大会は、「子どもの学びを支える図書館~館種を越えた協働を目指して~」を テーマに、様々な立場による子どもの学びを支えるための取組について考えます! 現在参加者を募集しています。ぜひご参加ください。

22taikaitirashi-001.jpg

日時 平成28年7月26日(火)午前9時45分から午後16時30分(午前9時15分受付開始)
会場 とりぎん文化会館 小ホールほか (鳥取市尚徳町101-5)

チラシ(PDF:546KB)

参加申込書(PDF:213KB)

事例発表(10:00~正午)

◆「伯耆町の学校図書館支援~図書館教育部の取組~」
伯耆町教育委員会事務局 生涯学習室参事兼指導主事 下前博司

◆「魅力ある学校図書館をめざして~地域・家庭と連携した読書活動~」
鳥取市立神戸小学校 司書教諭 福長智恵美 学校司書 奥田恵美世

◆「生徒の「読む」「考える」「書く」を支える学校図書館~図書館ネットワークを活用した探求型学習」
鳥取県立鳥取西高等学校 司書 高橋和加

◆「こどもとともに~きんたろう文庫の歩み~」
きんたろう文庫 山田節子

記念講演(13:15~14:45)

演題「子どもたちと絵本の扉をひらく~未来に生きる子どもたちへのバトンタッチ~」
講師 正置 友子 氏
<講師プロフィール>
絵本学研究者。1973年、大阪府吹田市に青山台文庫を開設。
1994年、イギリスのローハンプトン大学大学院に留学。
ヴィクトリア時代の絵本の研究論文で博士号を取得。
元聖和大学大学院教授。2009年、絵本学研究所を開設、主宰。

分科会(15:00~16:30)

(1)「学校図書館活用教育を進めるために~ビジョン・ハンドブックの目指すもの~」
講師 堀川照代(青山学院短期大学教授)

(2)「なぜ活字が必要か・ネット社会で考えるメディアとの関わり方」
講師 今度珠美(鳥取県情報教育サポーター)

(3)「本のあるまちづくり」
報告『鳥取市のまちライブラリーとリトルフリーライブラリー』
田村晴夫(鳥取市立中央図書館長)
報告『日野町のよらいや図書館』
松田暢子(日野町図書館長)
報告『みつけどりと子ども文庫Pippi&Lottaの活動』
田上伸子(みつけどり)、塩邦恵(子ども文庫ピピロッタ) 

参加費等

●定員    300名(どなたでもご参加いただけます)
●参加費
鳥取県図書館協会の会員は無料、会員外は500円(資料代等) 協会への当日入会も受け付けています。
会員外でも分科会(1)のみに参加される方は無料です。

交流会 (希望者のみ)

大会終了後 午後5時30分から グリーンハウス(とりぎん文化会館横)にて 会費4,000円(税込)

申込先

鳥取県図書館大会実行委員会事務局(智頭町立智頭図書館内)
〒689-1402 八頭郡智頭町智頭2076番地2
FAX:0858-75-0033
電子メール:chizulibrary@town.chizu.tottori.jp

参加申込みは、FAX、電子メールまたは郵送でお願いします。
電話での申込は受け付けておりません。

主催 

鳥取県図書館協会

共催

鳥取県学校図書館協議会
鳥取県公共図書館協議会
鳥取県書店商業組合
鳥取県立図書館

後援

公益社団法人 日本図書館協会